不老の薬草シリカ ベジ・シリカ 〜カルシウムより骨密度を上げ老化と戦う驚異のミネラルです〜 |
![]() |
「カルシウムよりも、シリカをたっぷり摂ったほうが折れた骨は接合しやすくなる」というケルブラン博士の研究発表が注目されています。博士は、シリカを最も豊富に含む植物、スギナから、化学溶剤や薬品をいっさい使わず、水だけでシリカを抽出することに成功し、特許を取りました。博士の画期的な製法でシリカを抽出しているのはベジ・シリカだけだそうです。 |
シリカとは? |
シリカとはケイ素に酸素がくっついた物質です。水晶はこのシリカが美しく結晶化されたものです。シリカは地殻(地球の表面)の中で約60%もしめるほどたくさん存在します。ところが、人間の体内には約0.5%しかなく、年とともに減少していきます。シリカはきわめて重要なミネラルです。なぜなら、地球上で生命が誕生した時、すべての生き物は地球の土(地殻)と水から生まれてきたので、地殻の屋台骨にあたるシリカを少量ではあっても必要とするからです。 |
スギナの成分 |
スギナにはカルシウムなどのミネラルが驚くほど多く含まれています。特にケイ素が12〜13%と他の植物と比較した場合、群を抜いています。ケイ素は酸素とくっついたシリカ(二酸化ケイ素)として存在します。スギナのシリカは有機態シリカといって、バイオフラボノイドという有機化合物がはさみで挟むようにシリカと結合しています。このフラボノイドは水溶性で水に溶けやすいため、腸管から吸収されやすく、シリカも同時に吸収されます。その他多くの物質を含んでいるため、昔から咳止め、利尿、解熱などの民間薬として使われてきました。ヨーロッパでは、スギナシリカはがんの予防にもよいとされてきました。 |
スギナシリカの果たす役割 |
スギナのシリカは、骨を形成するために大切なコラーゲン繊維を規則正しく束ねるのに非常に有効な助けをしてくれます。またスギナシリカはコラーゲンを多く含む皮膚の生成をも助けてくれ、また、タンパク質のケラチンの生成も助けてくれるので毛髪、爪の発育もよくなります。 |
内容量 90カプセル入り \6000(税込\6300) |
![]() |